SSブログ

◆大人のバレエ~夢の実現についての考察 [困った人たち]

ななみ うたた寝
◆おにやらいで豆を追いかけすぎて寝ちゃった七海ちゃんw

「くたびれたのかーい、豆はもういいのかーい、クリームなめないかーい?」
お父さん、ななたん、寝てるのよ~w(≧∇≦)

ソーモア
アリーナ ソーモア

◆大人のバレエ~夢の実現についての考察

長くひとつのことを続けることは、大変なことです。
なかでも、ストレスがかかるのは人間関係ですネ。

長く続けるのも才能のひとつです。バレエは舞台が華やかな世界であるけれど、日々のレッスン生活は驚くほど地味で、努力に努力を重ねる作業につきます。

ある程度の年数を重ねると、勘違いしてしまうほど地味な訓練なんですが…。

「勘違い」というのは、メンタルのことです。
ある程度、わかった気になってしまうと、行動や言動がグループごとに威圧的になったり、暗にほのめかす態度言動で圧をかけるなどの、攻撃に見えない攻撃をするのです。

嫉妬心としてひとくくりになりますが、形態や、やり方やおとしめかたは千差万別でありましょう。

大人からバレエのかたで勘違いなさるかたは特に、とかく焦りがちな性格の人のようにかんじます。

かなり脅迫的にご自分を追い込む場合、現実的に考えると、早く上手くならなきゃ老いがやってくる、少しでも若いうちに華やかな舞台で満足したい、と急いてしまうのです。

すると自分からみて、ちょっぴり巧いとか若いとか、背のたかさ容姿や美貌な相手がいるととたんに攻撃したくなります。

それとは別に、同じ嫉妬心でも、相手が魅力的だから好きだと認識しているのを自分に否定させるために、攻撃していくことがあります。
相手が優秀だと認めると、相手と同化したいのに同化できようがない現実と向き合わなくてはなりません。

だから自分を正面から見据える事をしたくないから、虚栄心を満たす手段として攻撃するのです。

自己愛が方向を変えてしまったのですね。状況を支配したい、思い通りにしたいから、羨ましいと感じること、劣等感を自分で知りたくないから自分で隠す手段として、周りを攻撃します。

どんな感情も生きるために備わっているものでありますから、方向を誤らずに突き詰めた方が建設的ですね。

その様な場に遭遇したときこそ、あなたの真価を研き輝かせるときです。


クラスに踊り手として大好きな人はいますか?目標になる人はいますか?この人のパフォーマンスが大好きだ、素敵だチャーミングだと思える人はいますか?
先生でも生徒でもよいのです、いますか?
辛いときはその人だけを見つめましょう。
他は、精進の邪魔に成ります。

誰かがこう言ったとか、こんな態度をとられたとかではなく、大好きなバレエがもっと大好きになれるよう、ご自分のご機嫌をよくするように自分で自分の面倒をみてあげましょ。

私の人生は、私が主役

指導者以外の人の言葉や態度には、最低限必要なぶん以上には反応しなくて良いのです。

あからさまな嫌がらせには周りも気づきます。先生や先輩に相談して対応していただきましょう。

踊る喜びに魂が震えるほど、お稽古出来れば良いですね。
そうであられれば、必ず夢の実現に近づきます。

よい踊り手であられますように。
いつも応援しています。


nice!(130)  コメント(138)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・実用

nice! 130

コメント 138

Ginger

ふう~、昨夜、蔵書のELLE DECOを整理しながら「美しいものばかり観ていられたらいいのに・・・」と思っていたら、まさに♪
この流線型・・・つなみ様に重なりました。

by Ginger (2013-02-05 20:29) 

me-co

素晴らしい指導者の皆様は・・・
「わからないことがあったらどんどん聞いてください、訊かなきゃ損ですよ~」とよく言いますが、ところがどういうわけか?なかなか訊けないんですよ…何故かね。だから損してばっか(_ _)
あと、「前より随分と良くなってますねー」言われますが、言われるたびに「また後戻りするんじゃないかしら」と複雑な心境ですゎ。
毎週のお稽古も辛くなってきたし・・・のあと泣いても笑っても3週間後の勝負!(汗)
by me-co (2013-02-06 00:31) 

hanamura

より良いものを!と考えるとき、立場は関係ないのかな?ある程度はあるかもしれませんがぁ・・・。「正義」(おおげさだなぁ。)道理にかなうこと、信じる道を歩くのは、一番大切だと私は思っています。
by hanamura (2013-02-06 01:31) 

よしあき・ギャラリー

反省させられます。
by よしあき・ギャラリー (2013-02-06 06:54) 

lamer

おはようございます♪
今はもう雨から雪になっています。
今日はパステルの教室は休みにしようと思っています。
滑って事故ると楽しみになりませんから。
絵の場合は材料を使っての表現で身体で表現するバレーとは違うから
嫉妬みたいなものは感じられませんがバレーの場合は身体的なものが
素材になるだけに大変だと思います。
純粋であるべき世界なのに邪心が邪魔になっては勿体ないですね。
by lamer (2013-02-06 08:37) 

まりりん

つなみ先生!こんにちは!まりりんでっす(o^-')b ☆!
一瞬 自分への考察かとか思った!
どこの教室でもあることだけど!
派閥とか出来てくるとオッソロシ~から近寄りたくないわ!そんなんでレッスン行くん 楽しくないわ!
バブリー時代錯誤のオバチャンだけじゃなくて、若くてもたまにアタマはてななイミフ人とかおるし!
何しに来てるん、自分レッスンわ?みたいな?
そうは言っても 集団なると怖いわ~!
イジメも体罰もバスケとか柔道とか話題なのに!
徒党を組まないといられん劣等感バリリンってこと、心理がわかった!相手にしたくないけどやってくるから やられても無視する!
まりりんでした!
by まりりん (2013-02-06 11:10) 

rosemary

ある程度の年数を重ね、
ある程度分かった気になるくらい続けていらっしゃることは
それだけで素晴らしくてカッコイイと思うのですが、
ご本人はそうは思っていらっしゃらないんでしょうかね。

いいなあ。レッスン。
上手にならなくていいやって割り切って基礎練習だけやりたい。
ステージは無しで。
by rosemary (2013-02-06 12:46) 

つなみ

roseさん(*´∇`*)ニコニコ
そういいかたも大勢いらっしゃいますよん♪
by つなみ (2013-02-06 12:58) 

Ginger

ボリショイバレエ団でも大変なことに・・・リアルで起こっていることがスゴ過ぎます。。。
by Ginger (2013-02-06 14:15) 

タッチおじさん

つなみさんは
時には専門的心理学を併用して指導に当たり、時には少女の様な
可愛さがあり不思議な多彩な面を持った感情豊かな魅力ある方ですね。
by タッチおじさん (2013-02-06 15:23) 

sundayblue

七海ちゃんの
ヒゲホッペが相変わらず、かわいい~!
ムニュムニュってしたい!
(そして甘噛みされたい(笑))

おとうさん・・・微笑ましい溺愛道(爆)


by sundayblue (2013-02-06 16:05) 

ryuyokaonhachioj

七海ちゃんは、今居眠り中ですか?
良い気持ちのようですよ~。
by ryuyokaonhachioj (2013-02-06 17:18) 

プースケ

こんばんは(^_^)
バレエの世界も努力の積み重ねなのですね。
私も目標に向かってコツコツと頑張りたいと思います。
3日坊主なので何事もなかなか続きませんが(^^ゞ
七海ちゃん気持ちよさそうに眠っていますね~☆



by プースケ (2013-02-06 20:01) 

masakazoo

日本は儒教に根ざした集団主義から脱皮できずにいる。
その世界にいると、足を引っ張り同じにさせようとするものが現れる。
レギュラーになれなかった者が儒教を大義名分として、ジェラシーをいじめとして表出させる(野球部とかで見られる行動)。

優れたものは、否応無く個人主義的な価値観を持つようになる。
自分と向き合い荒波を乗り越えていく。
こうして人格は乖離していくのでありました。

儒教の因習を日本から取り除きたいと子供の頃からずっと考え続けている私でした。
by masakazoo (2013-02-06 22:34) 

みぃにゃん

投げた豆を追いかけていたんですね~可愛い~♪
by みぃにゃん (2013-02-06 23:02) 

リン

確かにバレエや習い事に関わらず、
そこに素敵な人がいると、「あ~私もがんばろっ!」
って思えますね!
by リン (2013-02-07 05:26) 

ナビパ

七海ちゃんの寝顔がめちゃくちゃ可愛いですね。
癒されました。^^
by ナビパ (2013-02-07 17:57) 

海を渡る

こんばんは。
小学生の娘がバレエを習っていたのを思い出します^^。
発表会ではドキドキしながら見てました。
by 海を渡る (2013-02-07 20:19) 

green_blue_sky

日々努力ですね^_^;
クーちゃん、目やにがあってもとてもかわいいでしょう~~
by green_blue_sky (2013-02-07 21:26) 

ねこじたん

おいら 子供 あんまし… だったんですよ
でもね 仕事のとこが 子供まみれだったのです
できない! できないよ! できないんだってば!
最初 それしか考えられなかったんですけどね
先輩とか子供の親とか その他諸々
長いこと勤めました 勤められました
ありがたい と 今でも思えます
by ねこじたん (2013-02-07 22:21) 

ryuyokaonhachioj

今朝は、寝坊しちゃったよ~久しぶりに・・・
たまには良いっか~。
by ryuyokaonhachioj (2013-02-08 09:35) 

a-silk

鬼を退治してくれる七海ちゃん、頼りになりますね(^J^)
「踊る喜びに魂が震えるほど、お稽古出来れば良いですね。
そうであられれば、必ず夢の実現に近づきます。」
いい言葉ですね。

患者さんに喜んで貰えるよう、がんばろっと!

by a-silk (2013-02-08 14:42) 

amaguri

スポ-ツの世界でも同じですね。息子はあるスポ-ツでインタ-ハイ、インカレ、国体、世界選手権で兄弟で連覇し活躍を致しました。二人とも動物好きでやさしく、得に猫には深い愛情を注いでいました。そして、弱い立場の人にもわけへだてなく優しく接してくれ、親から見ても尊敬する点がありました。友人たちも似たタイプの人が集まりいつも苦しかった昔の練習のことを笑いあって話しています。ロンドンオリンピックでも友人の二人が解説者としてTVで活躍していましたがその後も、普段と変わらぬつきあいで、親としてほほ笑ましく思います。強い人は優しい、息子たちから学んだことです。
しかし、つなみさんのような指導者に恵まれた生徒さんは幸せではないでしょうか。皆さん頑張ってくださいね。
by amaguri (2013-02-08 15:07) 

yhiga-siura

おはようございます。
ご訪問いただきながら、ご返事遅くなってスミマセン。
ほんとに長く一つのことを続けるのは大変な努力が
必要ですね。
夢の実現・人間関係・自己愛・・・
つなみさんの文章には大切なキーワードがいっぱいですね。

by yhiga-siura (2013-02-09 08:03) 

まあ

地道というか、日々コツコツと練習・訓練した結果がろいろな形になってくるのでしょうね。
もちろん、舞台を目指してそれぞれが頑張るのは当然なのですが、勘違いというかよく理解していないで自分ができたと混同してしまうようなことだってあります。バレエに限らずよくあることかもしれないですが、経験上、時間が限られている…なんてときには焦ってしまうことも多いのかもしれません(-_-;)
技能もテクニックも、基本の上に成り立つものですから、適切な指導の下、しっかりと心身が忘れないくらいの積み重ねをしていきたいものです^^;
by まあ (2013-02-09 13:04) 

ふうりん

何かをするとき、楽な道だけでは行けないんですよね。
挫折も反省もいっぱいあるなぁ(^^;)

七海ちゃんの寝顔、癒されます
by ふうりん (2013-02-09 14:07) 

m6324

七海ちゃんお疲れ様だにゃ~
by m6324 (2013-02-09 14:50) 

のらん

嫉妬心も、虚栄心も、すべての人間関係を乱す根源ですね。
自分のもっていないモノをうらやみ、人より優れていることを誇ってむなしさを満たす・・・七海ちゃんのやすらかな寝顔には、そんな黒い感情はぜんぜん見えないのにね。
by のらん (2013-02-09 17:59) 

hoppe

寒いね~~ なんか今年は特に寒くかんじますぅ
みんなね、チューすると仲良くなれるのにね(笑)。。
by hoppe (2013-02-09 19:06) 

ackylacky

チーム内の競争と協力のバランスの問題ですが、内部での競争にばかり目が行く人多いですね。しかもそんな人の方が出世する。
ダメになる会社のパターンの一つでもありますね。
by ackylacky (2013-02-09 19:18) 

kiko1578

なんのお稽古でも集まればいろんな人がいてたいへん
です。あまりかかわらないでおこうと思っていても長く
なるとそうもいかないし^^;
by kiko1578 (2013-02-09 22:05) 

つなさま

いろんな個性が集まると大変なことも多いですよね。

七海ちゃんの寝顔かわゆい~♡
by つなさま (2013-02-10 08:35) 

goro

こんにちは。初めてコメントします。

先生との相性がよく、「チケット制で自由」というところが好きだったスタジオが、発表会をやり始めたことで、すごく面倒な感情が渦巻くところになりました。

私は、去年はお金がなく、発表会はあきらめて、レッスンだけ出ていたのですが、特に、初めてソロで踊る友達が、きっとストレスもあったのだと思いますが、レッスンで私が前に出たら、あからさまにいやな顔をしたり、挨拶しても他の方とつるんで私だけ無視したり、だれかと楽しく話していると横から入ってきてとっちゃったりと、、子供っぽいいじめをされ、とてもつらかったです。

彼女は「あんたなんかより、私のほうが上だ!」というのを全身で訴えていました。でも大人のバレエで、お互い初心者同士でやられても、彼女は仕事以外はすべて、バレエのために費やしているのだろうなぁというほどの努力家ですが、やっぱり見てるこちらは悲しいです。

私は、感情表現が苦手で、踊らないと気持ちが内にこもってしまうので、踊ることが生きることに必要です。他のダンスを細々とやっていて、30過ぎてバレエを始めましたが、バレエ好きの人は、他のダンスとは違った、独特のストイックさと、プライドの高い人が多く、まじめに、でも楽しみながら一緒にやっていこう、、という人は、とても少ないなぁと感じます。それだけコツコツ努力しないと、大人からはできない踊りだからなのでしょうか?

先日、「いつも引いてたけど、今日は負けないぞ!」という気持ちでレッスンに出たら、なんと、ジャンプで肉離れを起こしました。ダンスのカミサマが、私にバレエは合わないといってるのかな、、もうバレエはやめてしまおうかと考えながら、家でリハビリをしています。

by goro (2013-02-11 13:05) 

つなみ

◆goroさんへ
初めまして。ようこそいらっしゃいました。
コメントありがとうございます。
大切なおみ足、さぞやお痛みでしょう、ご回復が早いとよいのですが。
私も肉離れしたことがあります。整形外科と整骨院に通いまくりました(*´∇`*)
うんうん、お友だちだと思っていたクラスメイトの人がソロを与えられた途端、あまりにも児戯に等しい態度でgoroさんに当たり散らして、しかも優越感を感じているご様子ですネ。
goroさんにしたら、大人の楽しみのバレエなのに、彼女のプライドを守る道具されたようで気持ち悪いし、さらに意味がわからないですよねー。
うーん、お会いしてないからわからないけど、彼女の場合は、ストイックと言うより思い入れが激しい、視線がタイトになっているのでしょう。
本当にストイックな人ってネ、自分以外の人には親切なのですよ。自分が相手だから。
だから自分以外の人にストイックなのって、ただの自己中な人です。
彼女の行動や言動に、goroさんの気持ちが大きく揺らぐのですね。
お稽古は、自分に向き合うことですよ、彼女に負けない気持ちでお稽古に臨むのでははなく、彼女の児戯に等しい面妖な行為や言動に動じないで、キリッと踊れる方がよいのです。が、なかなか視界にはいると面倒なものです。こうなったれば、内なる自己をみつめてレッスンに臨まれますように。
ただ、私はとても胸を痛めてしまいます。
goroさん、大丈夫ですか?私には、あなたがバレエ以外にもお怒りと哀しみを心にため続けておらるるように感じます。
肉離れの原因は、物理的なちからのストレスだけではなく、心理的なストレスからのことの方が大きいように思います。
お胸をいためてしまうことの心当たりがおありならば、お休みの間にその傷も癒えるといいですネ。
ダンスの神様は、真摯な想いを引き上げてくださいます。大丈夫です、これからも大好きなバレエ、お続け下さいね!
いつも応援しています。
コメント書いてくださって、お気が少しでも晴れれば、私はとても嬉しいです。私のブログを思い出してくれてありがとう(*´∇`*)
by つなみ (2013-02-11 14:07) 

goro

つなみさま

こんにちは。お返事ありがとうございました。
心配してくださって、、ありがとうございます。

自分では気づいてなかったけど、いろんな思いで疲れていたところにいじめみたいなことにあって、相当落ちてたのかもしれません。
私は経済的なこともあって、発表会に出れなくても、日々のレッスンだけは続けられるところまで続けよう思っていたところ、これまで一緒に頑張ってきた友達からいじめみたいなことをされて、心配してくれるならまだしも、、と悲しくなったんです。

アートを愛するバレエのクラスでさえ、こんな様相では、、と、ものすごく疲れを感じてしまいました。きっと、これは私が数年前に去った、仕事場での殺伐とした人間関係を思い出したんだろうなーと思います。

実は、肉離れしてから、こちらのブログを発見しました。読ませていただいて感じたのは、私こそ、自分自身と向き合ってバレエをしてこなかったのかもしれない、、ということです。

周りのやさしさや、チームとしての楽しさなど、甘い期待に逃避して、私は自分を鍛えることを怠っていたのかもしれない。私こそ、他人に依存して踊っていたのかもしれない、、だから、友人も、私にわがままな感情をぶつけてもいいと思ったんだろうと思いました。

一回脱皮する期間と思って、ゆっくり自己メンテしてみます。
ありがとうございました。これからも楽しみに読みますね、、
by goro (2013-02-11 16:41) 

yu-papa

いつもご訪問くださり有り難うございます^^
by yu-papa (2013-02-11 17:38) 

めい

七海ちゃんの寝顔可愛いですね

嫉妬する気持ちを負けん気にすり替えれば
本人も周りも楽なのに妬みばかりが膨らむと
精神衛生上もマイナスですよね^^;


by めい (2013-02-11 17:45) 

のりこ

つなみ先生、こんばんわ。
前のバレエ記事みました。
なつかしい村娘さんからコメント入ってて、
悩みを持つ私や皆へのメッセージだと思いました。
goroさん、頑張って!
私は、逆の立場でした。
発表会でソロをいただいて、クラスからシカトや嫌がらせを受けました。
つなみ先生のブログを知ったきっかけです。
是非、頑張って下さい。
私も応援します。
つなみ先生のブログに、先生の会社の事が書かれてあります。
あらしがあるみたいで今は、みれないんですけど、内容すごいですよ。
普通、神経やられる内容です。
でも、つなみ先生は、健康な精神のまま。
やっぱりプロは精神力が半端ないんだなと思います。
早くなおりますように。
by のりこ (2013-02-11 19:34) 

つなみ

◆goroさんへ
丁寧なお返事ありがとうございます。
携帯からレスを付けたので、読みづらかったでしょうに、ありがとうございます。

そうでしたか、いろいろ大変な中、お稽古を続けていらしたのですネ。
お稽古が心のよりどころであられたこと、お察しいたします。

いじめのような態度をとる生徒は、実はとても心弱いのですよ。だから、「なぜこんなことをするのだろう」とか「どうして私はこんな目に合うのだろう」と思い悩まれてしまうでしょうけれど。
長いこといろいろな人を見てきていますけど、このような稚拙なことを行う生徒はね、実年齢など関係なく、本当のところ、精神的な発達ができていないのではなくて、とてもとてもコンプレックスが強いのです。コンプレックスが強いので、goroさんのように、自分を見つめることができる人をすぐにかぎ分けて、罪悪感などの気持ちを持たせることにより、自分自身の劣等感や罪悪感を身代りにしてもらうのです。
いままで一緒に頑張ってきたお友達も、そういうことをしないといられない、そういう過渡期なのだと思います。タイトになりがちというのは、目の前の事象にしか目を向けられないほど追いつめられてしまうからなの。

数年前までの職場で、ひどい目に遭われていたのですネ。
先にも書きましたが、社会生活ができるけど、人を貶めないと生きていけない、そういう脳システムの人もいます。詳しくは、「両親のない人たち」などの書籍をお読みになるか、自己愛性障害、境界性障害、巻き込まれ、でググってみてください。
どうも私にはそれらの被害に遭われたのではないかと思えます。
この被害に遭うと、なかなか回復に時間がかかりますし、ダメージも生きていきにくくなるなど相当なものです。

そうそう、goroさん、早飲み込みはだめですよ^^
「私こそ、自分自身と向き合ってバレエをしてこなかったのかもしれない、、」と、反省をなさる人は、真摯に向き合っておらるるのです。
また、愛情というか、自分が存在していていいのだという、受容の部分は、人からいただくのが一番なのです。だから、周りに甘えることも必要ですし、楽しさと向き合うことも、お心の栄養なのですよ。
自分を鍛えることというのは、それらを切り落として自分を厳しく突っつくように扱うこととは違いますよ。それは、鍛えているのではなくて「自虐」です。

よく、他人は自分の鏡といいますけれど、だからと言って、わがままをぶつけられて当然の人なんていないんです。それぞれ本人が、ご自分自身で気づいて成長していく過程のことなんですよ。
ご生育過程において、きっとgoroさんは「自罰を多く感じるように」なされてきたのかもしれませんネ。世間的には美徳ですが、自分に厳しすぎても、あまりよろしくないものです。

日々のレッスンはぜひお続け下さいネ。それはとても大切なこと。
そして、これからは、もうすこし、ご自分を甘やかしてあげて、いたわってあげて下さいネ。
いつも応援しています。自分に罪悪感を持たないようになされて下さい。
これで、きっと、もっともっと、よい踊り手になられますよ。
ふぁいと!!
by つなみ (2013-02-11 20:40) 

つなみ

訂正
両親→良心 ですm(__)mぺこり
by つなみ (2013-02-11 22:01) 

goro

のりこさん、

応援、ありがとうございます!
気持ちよく踊れるように、がんばりましょうねー。

つなみ先生、

友達でも気づかないようなこと、、
今日初めてコメントしただけなのに、、
びっくりしました。

「私も悪いかも、、」グセは、長年勤めた会社を辞める前後に、長きに渡ってカウンセリングに行ったりして、ずいぶんゆるくなった気がしてたんですが、、こんなところで、また出てきました。

これだけのコメントで、よく分かりましたね!?すごいです。
先生の会社のこと、ブログにあるのですね、、探してみます。

もう少し楽に、でも、今度は他人からどんなにしっとされたり嫌われても、自分が大事にしていることは、手を離さないように生きていきたいです。
バレエも、大事なものの一つだから、これは色々な意味で、リハビリ課題でもあるのかなーと。

by goro (2013-02-11 22:25) 

ねじまき鳥

ご心配いただきありがとうございました。
なんとか持ち直しました。


by ねじまき鳥 (2013-02-11 23:02) 

つなみ

◆goroさんへ
おん身を置かれている状況を教えてくださり、ありがとう(*´∇`*)
あっ…(笑)よく「もしかして同じお教室?」とか「見られてた?」と一瞬思ったって驚かれます。
そうだったのですね。
うーん、セルフメンタルケアで長い間の考え方の癖を見直すのは大変な作業です。よく頑張られていること、文面から読み取れます。
goroさんは、極めて日本人らしいというか、大和民族的な教育を受けてこられたのですネー。
ええとね、少し解説いたしましょ、「もしや私のせい?」と罪悪感、自罰を手段として科すと、親御さまや教職員は教育的支配をしやすい(「100点じゃないとママ悲しいわ」などと罪悪感から脅迫的によいお点をとらせるためなど)のです。だから強く刷り込まれる環境だったのかも知れないですね。アダルトチルドレンの方も強く(洗脳)そうされているかたがほとんどです。
でも、もう大人になられて、無意識からなる親御さまへの恨み辛みなど、すでに形骸化した枷でしかないのですから、決意さえすれば、直面して闘うのではなく、ひょいと脇に置いて放置プレイしておく事が出来るんですよ(*´∇`*)
ポイントは、「生きてる限り罪悪感はなくならない」ってことかな。生きるために食べる事は、他の命を戴いてる根本の生存欲求から成るからなんですよ。本能の部分だから消そうとしてもなくならないのよー。だからね「私も悪いかも、、」が来たら「善くない感情、大嫌い」と嫌がらず、「あっ、きたきたきたwよくきたね、ありがとう、もういいよーわかったよー」って受け止めてみましょ。是非言葉に出してみて。
goroさん、罪悪感はただのシグナル。ここに罪悪感があるよーって教えてくれてるだけよ。貴女を叩いたり蹴ったりしないのよ。だからね、無くならないなら、巧く付き合えば良いだけよ~wきっと巧く付き合えますよ、できますよ(≧∇≦)
バレエとともに生きるって楽しいですよ、所属社会には、ウワアなアレの人も多いけど、本当にうちひしがれてしまっては、つまらないですよ。
大好きなバレエを通じて自分の人生を、他人に振り回されて過去や未来に意識を飛ばすことなく、主導権を今現在に持ちたいですネー(*´∇`*)
ではではまた…いつでもコメント入れてくださいネー。
by つなみ (2013-02-12 15:25) 

miruru2009

お疲れ七海ちゃん、可愛い♪(^^)
by miruru2009 (2013-02-12 18:23) 

つなみ

◆皆様へ◆

*niceとコメント、巡回ご訪問、はじめてのかたもROMのみの方もありがとうございます。

*まとめてのレスでご無礼いたします(*´∇`*)

*ななみは、とってもお転婆で、棚から物を落とす、お父さんの上に落ちる、手をかじる、蹴りけりをする、夢麿にタックルする、末姫に叱られるもへこまない、四の姫に猫パンチをお見舞いする、神棚の神様が大好き(乗ってる)、お仏壇のママと仲がいい(乗ってる)、お菓子が好き(ちゃんと自分で開けて食べる)、トイレの汚れに神経質、水遊び大好きで濡れても平気で床掃除までしてくれる(部屋が水浸し)、と、素晴らしい毎日を過ごしています((^-^;笑)
パパが
「はー…年頃になったら、こんなでも落ち着くのかなー…」
です(≧∇≦)ウハハ

*やっぱり、なにかをやっ ていくとき、大人数になると色々な人がいますね 。それぞれが我慢をするのではなく譲り合って、自己中になるのではなくそれぞれ意見を尊重できるとよいのですが、なかなか難しいものですね。
コメントを読ませていただいて、すごく感じました。
ありがとうございます。
by つなみ (2013-02-12 20:25) 

yu-papa

ネコの習性を気に留めて、ボスたちとふれ合いたいと思います^^
by yu-papa (2013-02-12 20:57) 

シンデレラ母

つなみさん、こんばんわ
ずっと 拝読してました 久し振りに コメ いれますわ
goroさん 頑張ろう
つなみさんは わかる人 だから 安心していいです
goroさんへの つなみさんが書かれたコメ すごいわ 黙ってロムしてるのもナンだし
実は 私もアダルトチャイルド と・カミングアウト(笑)
バレエをとおして 自分のために生きられる キッカケ つかめるといいですね
がんばろう がんばろうね
同じ 気持ちの人 たくさんいますから
急に でしゃばって すみません
by シンデレラ母 (2013-02-12 22:24) 

momiji

自己愛からの攻撃ですか、なるほど。
色んなことについても参考になる考え方ですね。
by momiji (2013-02-12 23:12) 

じゅりあん

お久しぶりです。
何とか少しづつ訪問出来るようになりました。

久しぶりの七海ちゃんの寝顔に癒されました。(*^_^*)


by じゅりあん (2013-02-13 00:20) 

やま

おはようございます

考えさせられちゃいました。
長く続けるという事も大事なのですが
その時々で出来ることというのもあるのかなと。
どんなことでも結局は人間関係・・・・・・
ほんとむつかしい。

講座のカラーのチラシはここで見れます。
http://www.daito-30.jp/publichall/event-publichall.html
きれいに作ってくれています。
定員はもういっぱいになったとのことですが・・・・・・

by やま (2013-02-14 06:29) 

未来

何事でもそうなのですが、
極めると言うことがどんなに困難なことなのか、
持続することが出来るのも才能の一つなのでしょうね。
by 未来 (2013-02-14 13:33) 

長森建設

素晴らしい考察です。
感動しました。
by 長森建設 (2013-02-14 15:44) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございますね~
植松しのぶちゃんは演歌歌手なんです~
宜しくお願いします・・・
by ryuyokaonhachioj (2013-02-16 06:14) 

libre*

色々参考になります。
いつも温かいコメントもありがとうございます^^;
by libre* (2013-02-16 18:08) 

yu-papa

ご訪問くださり有り難うございます^^
将来的に不安が少しでも減少していけば、
        景気回復への道は見えてくるのでは・・・
by yu-papa (2013-02-16 19:28) 

ynyan

バレエだけでなく 何事においても同じように考えるといいですね!
by ynyan (2013-02-16 20:24) 

momiji

するどい視点、味のある言葉ですね。
by momiji (2013-02-18 22:31) 

クローヴ

七海ちゃん、おにやらいではしゃぎすぎ?
疲れちゃったのね〜(^^)寝顔もカワイイですね。

by クローヴ (2013-02-21 19:32) 

emuzu

あけましておめでとうございます!度々のお越し痛み入りまする。。。
by emuzu (2013-02-22 12:47) 

今造ROWINGTEAM

こんにちは、つなみさん♪

いつも思っているのですが、
つなみさんはとても親身になって
アドバイスされていて、本当に
素敵なお人柄だなぁと思っています★
いつかお会いしたいなぁ。^^

月曜日のブログ更新にてお知らせがあるので
よかったら見に来てくださいね。


★ねね★

by 今造ROWINGTEAM (2013-02-22 14:12) 

emuzu

アカウントはggooddzziillaaです。。。
by emuzu (2013-02-23 16:49) 

U3

人間の性(さが)とは悲しいものですね。
by U3 (2013-02-24 19:15) 

マンチ軍団

七海ちゃん疲れちゃったんだね気持ち良さそう~!
by マンチ軍団 (2013-02-24 21:23) 

村娘

つなみさん、夢の実現…素敵な言葉です。
みなさま、覚えていてくれてありがとう…
私は元気です。
by 村娘 (2013-03-22 21:25) 

つなみ

村娘さん、今晩は。
いらっしゃいませ(*´∇`*)
どうしたの、辛いの?寂しいの?
なんでも書いていいんですよ。
いつでもwelcomeですよ~(*´∇`*)
by つなみ (2013-03-22 21:55) 

goro

こんばんは。久しぶりに覗きに来ました。

その節は、ありがとうございました!
おかげさまで、肉離れが治ったようなのでレッスン再開しました。
つなみさん、皆さんのお言葉がどんなにありがたかったことか、、

6月に発表会があるので、スタジオの皆さんは落ち着かない感じですし、
私を嫌っている方が、出席率ナンバーワンくらいなので、
先生のお気に入りになっていて、
やっぱり私にとっては、あまり心地よい場所ではありません。

先生とは相性がよいと思いますが、また力んで肉離れしないうちに、
他のスタジオを見つけて去ろうと思ってます、、





by goro (2013-03-31 22:03) 

つなみ

◆goroさんへ
こんにちは。昨日すぐレスつけたかったけど今急いで書きますよー。
まず近況お教えくださってありがとうございます。心配してましたので。
おみ足治って良かったです~!レッスン再開おめでとうございます!ホッとしています。
さて、
6月に発表会があるのであれば、今から追い込みでしょう、出演者のモチベーションをアップさせるため、無事故で舞台を成功させるために先生は必死だと思いますよ、初めてならなおさら。
で、私の見解を少し(*´∇`*)
goroさんを嫌っている方が先生のお気に入りになっているのかどうかは、本当のところ、どうかしら、今だけかもよ。舞台終わってみないとわからないですよ。
どうしても非出演者は部外者扱いになりやすく、雰囲気も普段とは違うから疎外感も大きく感じがちです。
本来は指導者がそういうことがないようにするのだけど、先生も目前の板のことでいっぱいいっぱいなんでしょうね、規模によるけど数百万から数千万仕事ですからね。
発表会期間中はお座なり指導は、未熟な指導者にありがちですし、または疎外を普通にする団体もありますよ。極端なところの生徒は、お教室二ヶ所掛け持ちで、片方が発表会期間休み、もう一方をメインに、もう一方が発表会期間になるともとのところメインにとされていたり、一ヶ所ならその期間お邪魔だからと休んだりしますね…。(発表会好きで逆もありますけど)
必死すぎてわけへだてなく居心地よくできる先生の方が少ないかも…。
先生とは相性がよいのですよね?
発表会後の、生徒たちの様子をよく見てから…喜びとは別に、舞台終えてやめるやめないとか、不平不満、揉めたりとか収束見て、先生の力量や考え方や行動や言動を味わってから、決めた方がいいと思いますよ(*´∇`*)
上達度とか、おおいに今後の参考になりますから。人間性を見極めるには良い機会だし、たぶん、とても勉強になりますよ。goroさんに必要なのは、今はシニカルな笑顔と目線ではないかなと思いました。
by つなみ (2013-04-01 16:24) 

赤毛のアン

初めまして、つなみ様

バレエ大人から始めて7年、週3でレッスンしている50代です。
同年代の方の、あからさまではない意地悪をされています。
例えば、私だけお茶や食事に誘わず、それを匂わせるような雰囲気をこちらが察するのを楽しむかのようです。
その方は年中海外旅行、高価なバレエ鑑賞等訳ない超セレブです。教室の中心的存在で、先生も一目置く感じです。
レッスンもストレッチを入れて週4回で頑張っておられます。

私といえば少ないお給料の中からレッスン料を捻出し、残された時間(?)をバレエに費やしたいと思っています。
人一倍体の堅い私は早めに来てストレッチを念入りにやりますが、そういった頑張りがウザいと思われているのでしょうか。
以前から、考えすぎかなくらいに思っていましたが、最近頻繁になり、笑顔で挨拶をしてくれるのですが、それ以外は話しかけても眼中にない感じで笑顔でスルーされてしまいます。意地悪に感じさせないような意地悪なのです。
本当に辛くて、レッスン中もそのことで頭が一杯になってしまうことがあります。
つなみ様、いい齢をしてとお思いにならずに、どうかこんな私にアドバイスをお願いします。
by 赤毛のアン (2013-04-02 17:27) 

まりりん

こんにちは!まりりんでっす(o^-')b !
goroさんへ
やめるのやめて居座りなはれ!
なんも悪いことしてへん子が辞めるんおかしいわ!
そのアホ頑張って見返したり!
by まりりん (2013-04-02 17:37) 

goro

つなみさま
ていねいなコメント、ありがとうございました。
すごく冷静な分析に、また驚きました。
自分の存在をうざく感じているんだなーと思うような、
嫌な視線に負けてしまう、私がへなちょこなのはわかってるんですが、、
誰が何と言おうと、私はここにいたいのだ!と、言えない弱さが結局は問題ですね。コメント楽しみに読みます。

まりりんさん
ありがとうございます!
うれしくて胸が熱くなりました、、
元気出ますー。

赤毛のアンさん
周りの人には分からない小さな意地悪の積み重ね、、私もすごくよく分かります。
バレエは、お金+時間に恵まれ、週5回レッスン受けてる人がクラスのドンだったりするので、生活も人生も見下された感じのことをされたりするのは、やっぱりつらいですね。
どうせなら、好きなだけ踊れるんだから、幸せな笑顔を見せてほしいですよね、、








by goro (2013-04-03 00:24) 

つなみ

◆こんにちは(⌒∇⌒)ノ" つなみです(*´∇`*) ◆曽根風呂仲間のみなさまへ いつもniceとコメントありがとうございます。バレエ記事へのご感想、ありがたく受けています、多謝m(__)mぺこり ◆バレエの皆様へ コメント欄が賑わうのは嬉しいです。 新しいバレエ記事の続きを執筆中です、もう少しお待ち遊ばしませね。 赤毛のアンさん、goroさん、大変だけど踏ん張って。 ではまた後程~(≧∇≦)ノシ
[メモ]つなみ

by つなみ (2013-04-03 13:57) 

つなみ

◆まりりんさん
相変わらず竹を割ったような(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(__)m
by つなみ (2013-04-03 15:33) 

つなみ

◆goroさんへ
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
あららまあまあ(*´∇`*)うふふ、へなちょこだなんて過小評価ですよ、そこ違います、「うざそうに嫌な視線」なんてやられたら、誰だって嫌に決まってます。でね、そこね、なぜそうするかというと簡単、goroさんが羨ましいからなのよー(*´∇`*)ニコニコ
貴女に負けたくない、優位でいたいと考える弱さを持っているのは相手の方なの。goroさんは今、自分をへなちょこ弱いと分析したけど、相手のコンプレックスを肩代わりしちゃってるだけよ。
だから、居場所について(今はお稽古場に)居て良いのか不安なの。何を肩代わりしているか「不安」を見るとわかるの。
舞台や装置、衣裳、演出に負けない踊りができるか、他人の評価はどうか、こき下ろされたらどうしよう、この場にいるのにふさわしくないのかも…。等など
ねっ、goroさんの感じてる内容がシンクロしてるでしょう?その人の感情を無意識の底で共有化するのは、必要なぶんだけでいいの。

goroさん、誰かから何を言われてもそれはその誰かの感情と言葉であって、goroさんの真価ではないのよ、真価を下すのは自分自身。明け渡しちゃダメ。人の人生を生きてはダメ。自分の人生を生きなくては。
うーん、相手のネガティブの肩代わりを相手にお返ししたらいいのよネ、いま、重いでしょ。相手にも自分にも意地悪にならない方法で…。

その方法はね、goroさんが読まれたら消したいから、別枠に書くわね。


by つなみ (2013-04-03 18:49) 

つなみ

◆goroさんへ
続きよ。
それで素直に頑張ってくれたら嬉しいし、わだかまりが溶けてしまえばいいし、もし溶けなくても、たとえさらに濃くなっても(笑)、今まで相手の人のネガ感情と問題背負ってきたのだから、相手にそっくり戻せばいいの、スッキリするし、それも自分へのご褒美になりますよ。
goroさんはgoroさんの成長に集中したらそれで大丈夫、レッスン続けて今よりもっと輝いてください。できることをコツコツ積み重ねてよい踊り手でいてくださいね。
六月楽しみね♪ワクワクしてきませんか?ね、goroさん♪

by つなみ (2013-04-03 18:53) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
これからレッスン始まるので、また後程お返事いたしますね。頑張って明日にでも書きますね。
by つなみ (2013-04-03 19:00) 

goro

つなみさま

相変わらず、目からウロコ、、。
他人のマイナス感情の肩代わりを、ずっとやってきたんだなーと思いました。バレエだけじゃなく、家族も友人も、人間関係がいつも重くて、嫌われてはいなくても、いい距離をとれなくて。上司の個人的な悩みに巻き込まれたり、まわりから引きすぎていてやる気がないと誤解されちゃったり、、自分のことに集中できないから、他人のことに巻き込まれちゃうんですね、、
何度も読みます。ありがとうございました。


by goro (2013-04-03 23:59) 

つなみ

◆赤毛のアンさん、こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
コメントありがとうございますm(__)m

赤毛のアンさん、すごい。大人から組で7年週3でレッスン、しかもお仕事と両立ですって?体力素晴らしいです。バレエしっかり頑張って、お仕事巧く手抜きして(笑)睡眠確保して下さいね。

うーん、嫌ですね、それ。
同年代の方の心ない態度って、我慢できないですから。お困りで悩ましくて傷ついたのですね…気の毒に…。意味がわからなくて何とも腹立たしく嫌だったでしょう。お察しします。
どうしてそんな意地悪をしてくるのでしょうね、幼児でもあるまいに、と言うところですが。

私が思うことを言いますと、このようなグループで一人だけはじき出す行為が見られる場合。
生徒同士で何が起きているか、よく観察しますと、さりげない悪意を漂わせていますね。簡単に言うと疎外感をあたえ、スケープゴートをしたてあげるのです
それによってなにが達成できるかというと、その場を牛耳ることができる=「征服欲」が満たされます。
これも大切な気持ちのうちのひとつで、芸術に転化されると、ギエムがその場の観客を征服するのと同じことになります。
でも日常において征服欲を全面に出すのは、自分にたいしてにしてほしいですね。
それから本当のお育ちのよさは、さりげないものです。羽振りがよいご様子をことさらに見せるのは、自己顕示欲です。
自己顕示欲も大切な感情です。これを基本にバレエなら、より良く魅せるための努力の礎(いしずえ)になります。
でもどちらも出す方向を間違えると迷惑ですね。だから赤毛のアンさんは、それを感じてしまいお辛いのではないかしら。

で、ここで確認です。赤毛のアンさんは、こんなに征服欲(=支配欲)と自己顕示欲をかぶせてくるひとと仲良くしたいのかしら?
こちらからある程度の距離を保った方が赤毛のアンさんは楽なんじゃないかしら?
発表会などのときだけ、協力しあい、普段は先生対自分自身と向き合う方が建設的ですよ。

羽振りがいいからセレブで恵まれているとは限らない。もしも「もういや」とか「もう無理」と言う脳内口癖があるなら、「愛してる」に変えるといいですネ。
by つなみ (2013-04-04 21:42) 

つなみ

◆goroさんへ
センシティブなgoroさんは、ご幼少の時の感情の波が強くお残りみたいですよ。
ええとね、「自分のことに集中できないから、他人のことに巻き込まれちゃう」のではなくて、逆かも、逆よ、たぶん。
相手のことをおもんばかるがゆえに自分のことを後回しにしすぎて、相手に利用されてしまう、この場合感情の肩代わりをしてしまう、それでいっぱいいっぱいになる、よって本当の自分自身を封印し出せなくなり、さらに他人の感情を自分に課してしまう、になっていってしまうみたい。
だから、正しくは、まず自分を大切に、余裕や余力があったら自分が苦しくならない範囲で気をやればいいと思うの。
無意識の底には集合意識というのがあって、薄く繋がっているのだけど、繋がっているからといって、全部ささえてあげなくていいのよ。余裕や余力がなかったら、しなくていいの。それは罪悪でもなんでもないわ。愛ある行動だと思うのよ。
相手のしんどさは相手が味わうもの、goroさんはかぶらなくてもいいのよ。愛をもって拒否することは、相手の幸せに繋がることなのよ。
ね、わかってくると面白いでしょう(*´∇`*)ニコニコ
by つなみ (2013-04-04 22:04) 

まりりん

つなみ先生、こんにちは!まりりんでっす(o^-')b !
しまったぁ!コピペする前に例のところ消され…!ち、しゃあないな!
goroさんへ
なんかつなみ先生のコメントすごいやん!いいなあ、自分。
ほんでな、あのドアホのことなんか気にせんときやー!
自分なんも悪いことしてへんやんか?な?
教室に居座ったったらええねん!ど阿呆の目の上のたんこぶになったりいや!
負けてたらあかんで!頑張りや!
赤毛のアンさんへ
年なんか関係あらへんわ、きばりや。
つなみ先生は週末バレエ忙しねん。今ごろ教えしてはるわ!
先生追っかけのまりりんは把握しとるで(  ̄▽ ̄)*キラーン!
ブログ隅々まで読み漁ってるさかいな!
まりりんでした!
by まりりん (2013-04-05 19:09) 

goro

こんにちは。

まりりんさん、
いつも温かいコメント、ありがとうございます。
関西弁ってあったかくていいですね!
ちょっときばります!

つなみさん、
カウンセラーさんからも出てこなかったコメント、、
なんで分かるんだろう!?ありがとうございました。
幼少期のトラウマ、、というか、「成績はいいけど性格悪い」とか、「我が強い」といわれて育ったので、他人の気持ちが分かる自分、、というのを意識的に作って大人になりました。
それが原因かなーと思いますが、会社がガタガタしたときに、自分の仕事は全然大丈夫なのに、周りの人たちの感情を背負ってしまい、ちょっと大変な時期があり、、人生をお休みして、やっと再スタートしたので、少しずつ変わっていこうと思っているのですが、、まだまだですね。
つなみさんのコメントを読んで、長年のお友達に「なぜあなたは、勝ちを取りに行けないの?いつも自分から負けに行ってる。一度、みんなに好かれたい気持ちは何なのか、ちゃんと考えてごらん」と言われたことを思い出しました。
少しきばります。





by goro (2013-04-06 13:21) 

つなみ

◆goroさんへ
なるほど、うんうん、きちんと整理しておきましょう。今後のために。バレエ人生においての芸術面とメンタル面及び技術の習得にのためにも。
まず「成績はいいけど性格悪い」とか、「我が強い」といわれてたことを記されましたね、どうやらgoroさんは、それを肝に命じ過ぎたのです。「過去にそう言われたため、そのときショックで自我を潰しこみました」という本当の自分からのメッセージではないかな。
今までメッセージを受けても嫌な気分を味わうだけで終わってたのかしら。
ええとね、25歳くらいまでに受けた、自分以外の人間からの評価は、たとえ親兄弟や教師や学友、上司同僚、恋人であれども、深く意識の底に自分の存在意義として沈みます。特にティーンエイジ。
で、いま、振り返ってみて。大丈夫、goroさんはもう大人です、実害はないから。
なぜ自我を潰しましたか?「成績はいいけど性格悪い」「我が強い」…のなんてまだ子供だもん、当たり前~(笑)悟った子がいたら、仏陀かイエス。で「他人の気持ちが分かる自分」に?そんな奴はいない(笑)いたらエスパー。
ね、goroさん、気がつきませんか?「罪悪感のうめこみによる支配」を。誰に言われたか振り返ってみて。あなたを(思い通りに)支配して(満足げに)利用していたのは誰?その場合の支配者利益は何?(親の場合もあります)
で、goroさんが得たのは「根拠のない罪悪感」と「自分を棄てて誰かに尽くさないと自分は愛されない」という観念ではなかったかしら。
でもそれ(受ける支配と罪悪感と無気力または無価値)、もう要らないんじゃない?
だってもうgoroさんは分別がつく大人ですし、時おり思い起こすことは「既に必要なくなった」ことだからです。まあ、goroさんのばあいは、必要性がなくなったというより、過剰になりすぎているというシグナルでしょうけどね(*´∇`*)

続く
by つなみ (2013-04-06 22:33) 

つなみ

◆goroさんへ
それから、もうgoroさんのなかでは答えが出てるけれども、仕事で周りの人たちの感情を背負ってしまった傷はお深いけれど、原因が実感として伴ってこられたので、私のブログのここで話すのは有意義なのだと思います。長年の知らない間に培われてきたメンタル傾向は自分では気づかないものだし、別の眼差しで物事を見ることは面識のない損得もない愛のベースでしかできにくいかもしれませんしネ。メンタルのセルフケアは難しいものです。
よくがんばっていらっしゃる。これから良いほうへ変わっていかれますよ(*´∇`*)
by つなみ (2013-04-06 22:35) 

つなみ

◆goroさんへ
そしてもうひとつ、ご友人の言葉、これもね、引っ掛かりがあるから出てきてくれたの。お友達の意見はお友達の感情と言葉であって、自分の感情と言葉ではないのよ、だから額面通り無条件に受け取るまえに、友達の意見と感情のどこが自分に必要かどうかや、どこに価値があるかどうかを、まず自分に聞かなくてはいけませんよ。
例として、お友達の言葉を読んでみて私ならどう感じたかというと、「勝ちを取りに行ってもいいし、負けにいってもいいし、なにもしなくてもいいだって選択権は私にあるから。人の勝ち負けの二極判断・価値感より私は、自分がどうかんじたかをたいせつにして、私の人生を生きたいな」って思ったわ。
好かれているかとかもね「わたしは人に嫌われてもいいし愛されてもいい、どちらでなくてもいい、だって私はどちらにしろ愛が感じられるほうを選ぶから」って思ったわよ(*´∇`*)
人から嫌われるかもしれない不安はあって当然、一人きりでは生きていきにくい社会だから。実際問題として嫌われてる場合もあるでしょうけど、そういうひとは支配(征服)したいひと(コンプレックスの塊を隠している人)だときづくと、あの世へ旅立ってほしいほど腹立たしくても放置できるようになるのよ。
生きるって、色んな感情が幾度となく押し寄せてくる繰り返しかなって思うわ。一定の人物の場合もあるけど、そのたびにただ置いておく、そんな繰り返しかなって。
だから同じyesだとしても、きちんと他人の意見に耳を貸してから自分の意見と照合して判断をするのと、無意識に支配されて(操られたり感情の肩代わりで)選択権を放棄してするのとは全然違うわ。もちろんちからづくでなんて犯罪だし。
要請があれば、自分が苦しくならない範囲で譲歩できる、不要なことはしょい込まない勇気と、良いものを取り入れて豊かになる、いきいきできることをめざすのが一番大切ではないかしら。
ね、バレエのレッスンそっくり。バレエを通じて生き方をデザインしていくと楽しいですよ(*´∇`*)ニコニコ
by つなみ (2013-04-06 22:41) 

goro

つなみさん、こんばんは。
バレエを通して、生き方も変えていくんだと思いながら、もうちょっとやってみます。
気をゆるめると、スタジオの友達の不安で揺れる気持ちを吸い込んでしまって、自分の気持ちより、そっちのほうがいっぱい感じられてしまいます。
自分が楽しむためにやってるってこと、忘れないように頑張ります。
それにしても、つなみさんはなんでそんなに分かるんでしょう、、汗
本当にありがとうございます!
by goro (2013-04-07 21:48) 

goro

つなみさん、goroです。
読みました!これはききそうですね、、
覚えておきます。
ありがとうございました。
by goro (2013-04-07 23:57) 

つなみ

◆goroさんへ
よかった、もしこの「返し」をご存知だったら、別の返しにしようかと思っていましたよー。
あらゆるかぶりに使えますので、使用バリエーションも書いておきますネー(*´∇`*)
「○○○○○○○○○よー」のあとに、子供っぽーく、「あっかんべー」とか「おしりペンぺーん」などを付け足してみましょう(想像だけで笑えるでしょw)
by つなみ (2013-04-08 09:36) 

goro

つなみさん、、読みました。
誤作動エゴに自分がいじめられてる。
うすうす気づいてはいましたが、、すごい分かりやすいです。
放任の親に育ったと思っていたし、いつも自分でなんでも決めて行動してきたし、もともとは勝手な性格だし、なんでこんなことになっちゃったんだろうと思ってましたが、最初の出発点が曲がってるなら、当たり前ですよね、、
また誤エゴが出てきたら、黙らせるようにやってみます!!
by goro (2013-04-08 22:25) 

つなみ

◆goroさんへ
大変良いところにたどり着かれていますね、このままどんどんスキーマを変更していきましょう。
よく気をつけて繰り返される言葉があれば、携帯やスマホにメモしておいて、お差し支えなければ手伝いますから教えてね~待ってまーす (*´∇`*)ニコニコ
by つなみ (2013-04-09 09:30) 

つなみ

◆goroさんへ
誤作動エゴに気づかれたからには大丈夫(*´∇`*)
ふんふん、ええと、放任の親というのは意外と底意地が支配的なものだったりします。自分で決めて行動してきたとしても、実は親の影響に抵抗している(反応機構)だけであったり、そうとはわからない支配への反発(またはエゴの自己防衛)だったりし、勝手な性格だと勘違いさせて生きにくい考え方を植え付けてみて、親自身の幸福度や満足度の七割か八割を望まれた結果かなと思います。
親御さまからして子供は永遠に自分より下であり、上まることは無意識的に拒否(嫉妬)をします。決して我が子の幸福を願っていないわけではないので、病気や悩み事で子が弱ったら嬉々として看病や面倒を見たりします。親ではなくまわりのにんげんでも言えます。
goroさんは、最初の出発点が曲がってると思われましたが、大丈夫です、曲がっていません。あるがままで愛される価値があります。あるがままではだめだと思わされたため、気づいていないだけよ。
それから、断言しますが、あなたには100%落ち度はありません(*´∇`*)
まわりの環境が未熟だった、そしてgoroさんはまだお子だった、ただそれだけです。
大人になり気付きを得て今なら簡単に修正できます。そのすべもあります。だからもう大丈夫(*´∇`*)
さて、大切なことをひとつ。
誤エゴも自分自身です、敵ではないから。だから自分に打ち勝つ必要はないんです。よく弱い己に打ち勝つ(克己の精神)とか言いますけど、自分と戦うのは自虐でしかありません。不安感や恐怖感を消すことを指しているのに過ぎません。理念として不撓不屈(フトウフクツ)は生か死を凌ぎあう武士道精神であり、現代の日本では生死を賭けた戦いはほとんどないです。
だから最初のうちエンドレスのスキーマが黙るところまでは、例の返しをなされてエゴをビックリさせるの。「あれっ?今までと違う?のってこない?」って。で、黙らせることに成功できるようになったら、次に誤作動を正作動に変更しますから、いま誤作動をしても、この誤作動は今まで使う言葉と行動は違えども機能自体は正確になされていましたので、そこは大いに認めて愛すべき、賢く偉いエゴちゃんなんですよ。
頑張りどころは自分を味方にしていく作業だと思うのよ(*´∇`*)
ではまた後程~(≧∇≦)ノシ
by つなみ (2013-04-09 10:22) 

goro

つなみさん、こんばんは。
ついつい、「変わろうと悲壮な覚悟」、、みたいになってしまうので、、
必要以上に自分を抑えないで、楽な気持ちで、人と一緒に仕事したり、
踊ったりできる日がくるといいなぁと思いつつ、
少しずつ本当のエゴづくりをやっていきます。
それにしても、これ以上ないジャストなタイミングで
つなみさんのブログを覗いたんだなぁと感じます。
この出会いに感謝です!
by goro (2013-04-09 23:08) 

つなみ

◆goroさんへ
こんにちは。
なかなかマイセルフでって難しいですね。
「変わろうと悲壮な覚悟」、、みたいになってしまう…ここはベクトルが自分否定にタイトに向かっておらるるかも。
「変わらなくていい」のよ(*´∇`*)あるがままでいい。
さて、時おり耳にする「あるがまま」このフレーズ気を付けないと勘違いしてしまう。「今現在の心とからだの姿」はあらゆることの蓄積の結果なので「あるがまま」ではないの。「あるがまま」とは「現状のしがらみや観念でがっちがちの息苦しさ」を取り払った状態です。特にgoroさんのように視覚映像化が優れている場合、あたかもDVDを再生するがごとく何度もスキーマが起こり、結果、必要以上に過剰反応を起こすのではないかな。
そのセンスはバレエには大変向いています。
無心に踊ることができるようになれば、自然と技術の精度もあかり、そのときは仕事も全部引っくるめた人間関係の機微も精度があがり、まわりに愛が溢れます。それが本当のエゴ、あなた自身になります。
goroさんに触発され私ももっと夢を追いかけていく、こちらこそ感謝です。本当にありがとうございます(*´∇`*)ノシではまた後程~(≧∇≦)
by つなみ (2013-04-10 16:56) 

NO NAME

つなみ先生、こんにちは!まりりんでっす(o^-')b !
演目はまだわからへんねんけど、できたらソロやりたい思ってます。
うちんとこの先生、若すぎてオバハンらにハッキリよう言わへんし!
やりたいんわ、フェアリーです。

あーどうかな。
まりりんでした!
by NO NAME (2013-04-11 12:24) 

赤毛のアン

GOROさん、まりりんさん、つなみ先生
お返事遅くなり申し訳ありません。
そして真剣に私の話にコメントして下さり本当にありがとうございます。
皆様の考察があまりに、深く、真摯で、自分の気持ちを整理し言葉にするのがとても難しく、どう伝えて良いのか模索している最中でした。
簡単にお言葉にできる状態ではなかったのです。
すぐお礼を申し上げるべきでした。
本当にごめんなさいね。もう少し時間下さい。必ずお伝えいたしますから。

GOROさん、まるで同じ教室にいて状況を把握しているかのようなコメントありがとうございます。まさにその通りです。

まりりんさん、元気に勇気づけて下さりありがとう。そしてごめんなさいね。

つなみ先生、先生のことばを噛み締めているところです。


by 赤毛のアン (2013-04-12 10:30) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
コメントありがとうございます。
赤毛のアンさんのご状況を察するしかないんですけれども…
リコメにあのように書きましたのがきつかったのですね。
ええとね、もう少しお話ししますとね、赤毛のアンさん、その気になる存在のかたがとても気になるのですよね?そのかたの態度や言葉が。
お稽古中ずっと、レッスン離れておうちにもどられてもずっと。
どうしてかしらね?
よくあいてのふりみてわがふりなおせと言いましょ?あれね、自分にたいしてもできるんですよ(*´∇`*)
赤毛のアンさんは、その気になる存在のかたのその時々の気分を感じて、一喜一憂なされてますね、なぜかしら(*´∇`*)
同じ相手の時々の事象を繰り返し思い返すときって快か不快かのどちらかですよね?
赤毛のアンさんは、不快なんでしょ?何が原因?
相手から受ける支配(征服欲など含む)が嫌なときは、自分も相手を支配したい欲望部分があるのよ。(ここでは所謂自己愛や境界例を除く)、でもその欲は誰もがもっていて、ないと生きていけない大切な感情なの。
豊かさを感じて嫌なときは、自分にたいしても嫌な気分になるわね、それは豊かさに対する嫉妬や嫉妬を持ってる自分への罪悪感や認めたくない気持ちだったりするけれど、「私には嫉妬なんてない」と反発するならあるということ。ないと生きていけないから。
だから、なにか「納得できない」か「怒りを感じるなにか(侮辱されたなど)があった」から、繰り返し押し寄せてくるのではないかな。
現時点で思い浮かぶのは、相手のふりみて赤毛のアンさんが反射的に対応することをやめてしまい、感情の主導権をあなた自身がもつこと。そうすればその人にしがみつく必要がなくなるわ。「控えめにして人様のご迷惑にならないようにしてるの、だから私を嫌わないで、私の面倒も見て、仲良くして」ってべったりくっついていくのではなく、適度な心的距離感を持つほうが(自立を育てる)赤毛のアンさんの性格や考え方行動のしかたが活かされると思いますよ(*´∇`*)
赤毛のアンさん、五十路と書かれてらっしゃるけど、コメント内容からアラカンかも、相手のかたは48から52~53そこそこかなと思いつつ…。
もしそうであれば、お相手のかたを「ほめてからうまくしてほしいことをほのめかしてしてもらう」というスキルは、見抜かれてしまい、最初のうちは見抜いていることをふせてしてくれますが重く感じさせてしまいますし、みくびっていることになり大変失礼です。やりかたとしては非常にまずいです。
相手の動向にかかわらず、レッスンが楽しくあるようにするほうがさきですよ。
秋ごろ発表会があるのかしら。頑張ってくださいね(*´∇`*)ニコニコ
by つなみ (2013-04-12 14:37) 

つなみ

◆まりりんさんへ
フェアリー演りたいの?
どれ?眠り?のんきとか可愛らしいけど…
体力的にリラ大丈夫かしら。それとも金平糖かしら。
私なら、例の人たちとパドカトル踊らせたいけど(  ̄▽ ̄)ふふふ
人数ちょうどいいし。まりりんさんはいやかもだけど、自他と共に、はっきりするでしょうから。
by つなみ (2013-04-12 14:50) 

まりりん

つなみ先生、こんにちは!まりりんでっす(o^-')b☆
センセ、ヤバイ!
めっさ揺れた!こっわー!
めっちゃこっわー!
阪神淡路ん時よりかは軽いけど!
ビックリした!
by まりりん (2013-04-13 08:30) 

つなみ

◆まりりんさんへ
かなり揺れましたね、よかった、ご無事で。
お見舞申し上げますm(__)m
by つなみ (2013-04-13 11:21) 

つなみ

◆まりりんさんへ
たしかにまりりんさんの仰ることもごもっともでわかるけれど、客観的に見てごらん。
感情の主観はそのひとのものだけど、激するまりりんさんのなかに隠された怒りがあるということ、甘えられそうな相手に何とかしてよと解決策を丸投げして察しさせることに対しての禁止があるかなー?
たしかにそれも無意識的に相手を支配したい部分ではあるけれど、わからせたいと思う気持ちを持たないことは、生きていく限り無理なことよ。
ただ、それに気づくか気づかないかは各個人のものなの。
反応があるということは、相手のうわあと感じるところが自分に禁止か推奨したいかがあるということよ。まりりんさんは禁止のようだけど。少し考えてみて。
by つなみ (2013-04-13 11:27) 

まりりん

つなみ先生、こんにちは!まりりんでっす(o^-')b ☆
うーん、センセの言わはることはわかります。
でもな、センセに失礼なのは嫌なんやん、わかりはる?
by まりりん (2013-04-14 12:58) 

 赤毛のアン

つなみ先生、遅くなりました。

おっしゃって下さった「愛してる」に変えてみました。
今日はつれなかったけど、〇〇ちゃん、好きだよ ・・・と。
心が軽くなりました。本当に不思議ですね。魔法のようです。

感情の主導権を自分がもつこと。
これは今までの人生の中で経験がないです。相手の感情に振り回されて四苦八苦していました。嫌われたくないと相手にしがみついていたのですね。

つなみ先生のコメントひとつひとつから考えて行きます。
ありがとうございます。

私の返事が遅くなったことでかなりご迷惑おかけしましたことお詫びいたします。すみませんでした。




by 赤毛のアン (2013-04-15 09:33) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
色々試してみたのですね。
愛は、すべての感情を溶かしてくれます。怒りを持ってる場合は時間がかかりますが怒りの固まりも溶けます。
赤毛のアンさん、たぶん昭和の「これが女性の生き方マニュアル」という感じの教育を受けてこられて、だいたい同じような感覚のまま(娘のままの感覚)でずっと過ごせてこられたのだと思います。それは今は「生きにくい」と感じているかも知れませんが、もう要らなくなった価値観なんだよって教えてくれてるんです。ジェンダーが急におおきく変わったからです。ただ体制だけが男女均等と謳い、現実は均等ではないことが普通に見える、混沌カオスにいるからどうしていくかの方法が見えにくく手探りになるのかもしれません。
「感情の主導権を自分がもつこと。」がご経験がないのは当たり前で、知らなかったことを恥じる必要はなく、むしろ新しい方法を知りうる手だてになってくれて、感謝するべきなんです(*´∇`*)あ、感謝するのは、私にではなくて赤毛のアンさんの自意識(それと本来の赤毛のアンさん自身)にですよー。
ただね、面白いことに、相手の感情に振り回されて四苦八苦するって、相手の感情って気がついた自分と、今は振り回されてないって気づく自分は別な次元の同一の自分なんです。
赤毛のアンさんは、踊っている自分を、あ、踊っているなと認識している自分とが内在していることに気づいていますか?
嫌われたくないと思いながら、どうしてこんなに?と気がついていましたでしょ?もう相手にしがみつかなくていいよ、他の人優先をやめて自分を大切にしようよっておわかりだったんです。
まわりの人全員と仲良くという教育は合言葉であって、実際に機能するかしないかはそれぞれで、目標目的が一致した時のみに限られるのではないかしら。恒常的になら「みんなに好かれるように心がける、嫌われても人は人」でじゅうぶん。もしかしたら赤毛のアンさんは、「批判が怖い」のかも知れませんね。
太刀打ちの仕様がわからないものを受け入れるには恐怖を感じるものです。
その辺はいかがですか?
それから
> 私の返事が遅くなったことでかなりご迷惑おかけしましたことお詫びいたします。すみませんでした。
この部分ですが、私対まりりんさんの意見を読まれて動揺なされていますが、考え方のお稽古をすると楽になるのは、まさにこの部分です、赤毛のアンさん、練習しましょ。
人の感情と意見の交換のエネルギーはそのひとのものです。赤毛のアンさんのものではありませんよ。
そして感じてしまったことは赤毛のアンさんの中にも含まれている部分でもあります。ただそれだけ。戦ったり言い訳したり逃げたりする必要はないのよ、ただそうなんだと認めるだけでいいの。なるほど、私とは違う感覚や性格なんだなって。有意義な意見は取り入れ、今は無理だなって思いはそこへ置くだけ。今は無理だなって思いには、攻撃も自責も必要ないの。あ、今は無理だな、それだけ。できるようになったり(なるほど~とかの需要)そうなんだなってなれるときがくるまで、放置。赤毛のアンさん自身、白黒、yesかnoかの答えはこれみたく速効的答えに飛び付きすぎみたい。だから、こう思うの意見は大変ありがたいんですよ。自分とは違う感覚や考え方に気づいたでしょ。私にはみんなのいろんな意見がありがたいです。
そこで、ここがポイントです、人の感情や意見に、反射的に無防備な反応(だから私はダメなんだ、や、私の至らないせいで等の否定文が来てる?)をしたことに気づいてみましょう。
この場合の主導権はどこに?そう反射的に反応→主導権をどこかに投げてしまって手元にない、のよ。これは私のクセだと気づけば、簡単に修正できます。
例としてピルエットのお稽古の時、プレパラシオン、四番、パッセ回転をしてまわれないとき「だから私はダメなんだ」と思っているとか「回れてないのね」と思われてるとかなら、主導権を投げてます(*´∇`*)些細すぎてびっくりでしょ。
まず主導権を取り戻し、握ればどうかわるかというと「四番離れすぎたか?」や「腕の振りかしら」や「他にコツがあるはず、先生どうやってる?」になります。なぜなら「自分が回りたい(自分主体)」から。自分が主導権を握れば、人に口を差し挟まれることなどなくなるんですよ~、楽しいですよ。バレエが分かりやすいけど、日常的にもね。
また3~4日試してみて変化を教えてね(*´∇`*)
主導権を握ってるかどうかは、「いま私はどうしたい?」を自分に聞くことよ。
ではまた~♪(*´∇`*)ノシ頑張って!応援してますよ~!
by つなみ (2013-04-15 11:26) 

つなみ

◆まりりんさんへ
(≧∇≦)ああ、可愛らしいかたですネー。
あのね、そういうのは私が決めることよん。でもお気持ちは嬉しかった、しっかり受け止めました。ありがとうありがたいです。
まりりんさんのように共感力が高いと、明るくとられたら「あったかい!元気!勇気!」だけど、時に受け取り手には「攻撃された(責められた)」と感じてしまう場合もあるのよ。だからね、きついよ、って書いたの。
いっぱいいっぱいで書いてらっしゃる場合には、試してみた翌日に「なんか違うと感じた」とかの小さな変化についていくのに必死なの。だからそのむね直ぐに書くとかが出来ない人もいるのよ。
スパッスパッとまりりんさんの良いところ、嫌わず大切に。ネー(*´∇`*)
by つなみ (2013-04-15 11:49) 

赤毛のアン

つなみ先生

コメントありがとうございます。
何度も何度も読み返し、涙が出ました。
私の心の奥深くに来て下さったのですね。でっぱた部分や、凹んだ箇所を先生が一つ一つ丁寧に優しく触って下さいました。ありがとうございます。
今はこれくらいのことしか伝えられませんが、また連絡いたします。




by 赤毛のアン (2013-04-15 12:29) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
大丈夫、少しずつ自分を愛でればいいですよ、相手よりまず最優先はご自分。
自分の感情をどうしていくかの方法をバレエを通して学び、実践してより豊かになるんですよん。
精神修養の場と言われるゆえんです(*´∇`*)ニコニコ
by つなみ (2013-04-15 13:25) 

まりりん

つなみ先生!こんにちは!まりりんでっす(o^-')b☆
おっけー!
めっちゃ理解した!
自分の中に、まだまだ人に甘えること人を甘やかすこと禁止してた!
でも、頼って甘えるやりかたとかあるんやね。
相手と自分に負担がないやりかた!
やっぱりつなみ先生めっちゃ好きや!
今までな、なんかあったらソッコー「なんでわかるん?」「なんでわからんの?」とか一個一個返したいし返さなあかんって気ィしてたし!そのほうが会話もダイレクトでええし、礼にかなってる思ってたん。
赤毛のアンさん、怒ってはるんかな?せやったらごめんね!私な禁止を解いてる最中やねん!
まりりんでした!
by まりりん (2013-04-16 20:38) 

赤毛のアン

まりりんさん
怒っていません。逆に自分の感情に溺れて礼を欠いていました。
そのこと気づかせてくれたんですよ。ありがとうね。
私今ね、つなみ先生の教えてくれた、訓練の真っ最中なのよ。
後ほど報告しますね。待っててくださいね。

赤毛のアン
by 赤毛のアン (2013-04-17 09:11) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
まだROMされているかしら。
ちょっと気がついたの。

感情に流されないようにするという意味が、もしかして赤毛のアンさんのイメージと違うかも…?

感情の主導権を握る、感情に流されない、とは、気持ちをおさえることでも、沸き上がる感情を無くすことでもないのよ~。

このコメントで感じることがあったら、「えー?」でもいいから、アクションくださいね~うふふ
by つなみ (2013-04-17 09:47) 

赤毛のアン

つなみ先生
少しづづ自分を愛でているところです。
徐々にではありますが景色が以前と違います。教室の方々に対する気持ちが以前のものではありません。 うまく表現できませんが。

月曜日のレッスンは周りの方々の、こう思われているかな、を捨てて集中することが出来ました。解放された気分でした。

アン




by 赤毛のアン (2013-04-17 10:37) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
良いところに気づかれました(*´∇`*)ニコニコ
気持ちは「捨て去らずとも過ぎていく」ものです。
不思議でしょう、気づくと毎日が新鮮です。
by つなみ (2013-04-17 10:44) 

赤毛のアン

つなみ先生
ありがとうございます。この方法でやってみます。
涙でました。 心だけでなく身も軽くなりました。
私のような者にここまでしていただいて、感謝です。




by 赤毛のアン (2013-04-17 11:22) 

つなみ

では、確認しますよ。
by つなみ (2013-04-17 11:23) 

アン

厭だったと思った出来事は覚えています。
厭だったと思った自分はいません。
by アン (2013-04-17 11:39) 

つなみ

あ、よかった、まだ最後までいってないから慌てましたよー(≧∇≦)
そう、それなら大丈夫よ。
アンさんに、このやりかたは合いそうよ?良かったわ
by つなみ (2013-04-17 11:42) 

つなみ

今から毎日、気がついたらいつでも、くよくよからサヨナラをなされば、とても楽になられるような気がします。
どんどん、やってみた感想を教えてね、待ってまーす(*´∇`*)ノシ
by つなみ (2013-04-17 11:56) 

赤毛のアン

先生の教えてくださった方法でくよくよからサヨナラしてみます。
本当に感謝です。
今日レッスン行ってきます。

また報告いたします。
by 赤毛のアン (2013-04-17 12:03) 

つなみ

ありがとう、アンさん。
たぶんサヨナラのことがら次々に沢山きますよ。どんどんサヨナラして元気になってくださいネー!そうなると私も嬉しいです。
ではこれでセッション終了です、貴重なお時間の拝借、ありがとうございました。
by つなみ (2013-04-17 12:08) 

つなみ

◆ROMされていたかたへ
個人的なことなので公開したくないものは消していきます。
ご参考になりましたか?
ではまた(*´∇`*)ノシ
by つなみ (2013-04-17 12:15) 

赤毛のアン

つなみ先生
こちらこそです。先生の貴重な時間ありがとうございます。
どんどんサヨナラして元気になります。
by 赤毛のアン (2013-04-17 12:25) 

赤毛のアン

そこまでお見通しとは。
恐れ入りました。さすがです。

by 赤毛のアン (2013-04-17 12:42) 

つなみ

ありがとう、アンさん。愛しています。
(*´∇`*)うふふ
by つなみ (2013-04-17 12:47) 

つなみ

ぜひ、やってみて下さい(*´∇`*)かるーくなりますよ。
by つなみ (2013-04-17 12:50) 

つなみ

やってみて、かるーくなったらまた教えてね。私、喜びます♪
by つなみ (2013-04-17 12:51) 

赤毛のアン

つなみ先生
愛しています。なんて言ってくれて。
また泣きたくなるじゃないですか。

先生喜ばせます。
また報告します。



by 赤毛のアン (2013-04-17 13:00) 

つなみ

いつでもwelcomeですよ。
楽しみにお待ちしています。
レッスン頑張って、幸せなバレエライフを♪(*´∇`*)またねーノシ
by つなみ (2013-04-17 13:08) 

まりりん

つなみ先生!こんにちは!まりりんでっす(o^-')b ☆!
先生からの宿題こなしました。
もうめっちゃ抵抗あったけど、やってみたら、あら不思議!なにこれ、どういうこと?!
by まりりん (2013-04-20 12:31) 

つなみ

◆まりりんさんへ
うふふ(*´∇`*)ニコニコ
良いところへたどり着かれましたネー。
苦しかったでしょうが、そういうことです。
ただし、自己愛性人格障害、境界例の人に対して行う場合は、その都度行わなくてはいけないのが難かな~。
セルフケアをしてもしても、やらかすやらかすだから。
by つなみ (2013-04-20 12:36) 

つなみ

◆まりりんさんへ
自分の感情に素直になるときもちいいでしょう、良かったですね。
自分の感情に素直になるって、激情を噴出することではなく、自分と相手を傷つけることもなく、愛に変えることです
ではまた(*´∇`*)ノシ
by つなみ (2013-04-20 13:23) 

赤毛のアン

遅れました。今見ています。

つなみ先生、まりりんさん、ありがとうございます。
お二人がとても近くに感じます。
今、とても気持ちが楽なんです。とても幸せ感じます。

土曜日のレッスン、周りがとても温かいなあと思いました。
これって?
by 赤毛のアン (2013-04-22 09:27) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
おはようございます。
そうそういい感じですね、大変上手に宿題ができているようです。
静かな多幸感があるのがいわゆる「自分をしっかり持っている人」の普段の心の状態です。
by つなみ (2013-04-22 09:39) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
なにこれ?普通にしてるのにシアワセ~(≧∇≦)ってなりましょ?
うふふ(*´∇`*)ニコニコ
by つなみ (2013-04-22 09:41) 

赤毛のアン

つなみ先生
うまく言葉に表現出来ませんが。聞いてくださいね。
先生が教えてくださった翌日、かなりの脱力感で何も考えられないず、
身体がふわふわする感じ、肩の荷がすっかり降りた感じ、今まで何を背負ってたの?って感じ、でした。
心の容量が増えてどのくらいまで大きいのか分らないくらい。
とてもとても幸せな気持ち。
うまく伝わらなかったらごめんなさい。
本当にありがとうございます。


by 赤毛のアン (2013-04-22 10:49) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
(*´∇`*)ニコニコ
そう、あっていますよ、それで正解です。
自分が人生の主導権を握っているあかしです。
良いところへたどり着かれました。
今のタイムラインをしっかり味わって「これが私なんだ」と自覚してみましょう。
まわりの景色は明るく、人の愛を感じている、それが本来の、あるがままの状態です。
あるがままでよい、はっきりと認識できるでしょ。
それが、誰からも愛され、誰をも愛せる、本来のあるがままの状態です。
by つなみ (2013-04-22 10:57) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
私はとても嬉しいです。ありがとうございました。
さて、良いところへたどり着かれましたので、今後の指針として。
まずは、気づいたらすぐにサヨナラすること
それから、欲望そのものともサヨナラすることです。
今の自由さこそが本当の自分です。
バレエで例えると
うまくなりたい自分とサヨナラして、うまくなった自分をしっかり自覚する
つまり、ピルエットならば、
回れない自分ではなく、回れた自分を自覚するから格段にうまくなるわけで、回れない(下手)→うまくなりたい→でも下手→だからうまくなりたいエンドレス
ではなく
回れる自分を自覚する→すでに回り方を知っているから回れる→回れた→回れたから次も回れる→やっぱり回れた→回れるエンドレス、途中失敗があっても回れる失敗(次にどうするかわかるミスなだけ)です。
日常では、いくらでも当てはめて行うことができます。
常日頃から、自分によく気を付けてあげて、きたらすぐサヨナラです。
赤毛のアンさんにこれが合っていて良かったです(*´∇`*)
また、教えてね~待ってまーす。
by つなみ (2013-04-22 11:45) 

赤毛のアン

つなみ先生へ
あるがままでよいと教えてくださったでしょ?自分を大切にするということですね。この齢になって、やっと辿り着きました。この心境に。
ちゃんと自覚しています。
レッスンでも後ろ向きな気持ちとサヨナラして集中できています。
おのずと周りの方々とも良い距離感ができて、これが私ですと胸を張れます。とても良い状態になっています。感情の主導権を自分が持つと冷静に相手に向かい合えます。愛情を持つとはこういうことだったのですね。
仕事、家族、親類、友人関係すべてに通じますね。よくわかりました。

ありがとうございます。感謝しています。
また報告させてくださいね
愛してます。つなみ先生。
by 赤毛のアン (2013-04-26 13:51) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
いつも具体的な事例がバレエ技術との葛藤になっていまして(*´∇`*)うふふ

そう、あるがままとはとらわれも観念もなにもない、静かな愛で満たされた状態でいること、できていますね、良かった。

自分を大切にすることは回りも自分も大切にするということ。
よい辿り着き、おめでとうございます。私はとても嬉しい、ありがとうございました。

これからは自分の夢や希望も集中して楽しめますよね。人間関係には良い距離感が必要、よく付かず離れず寄り添うと言いますけど、本当の意味が本当の自分で自覚できたことは、一生の宝だと思います。
どのような問題であっても乗り越えられない問題は神様は与えないと言われる、本当の意味もわかったでしょう。
今の赤毛のアンさんは、とても魅力的です。感情の主導権を自分が持つこと、いかにいままで過去や未來にと右往左往して自虐していたことか。
もうそれもお仕舞い。自分の人生を自分が生きるのですよー。
それはとても愛に溢れて幸せです。
神も仏陀も八百万の神々、宗祖は、隣人を愛しなさいと言いました、今赤毛のアンさんは、感覚として深く意味がわかるでしょう。すべてが自分自身なのです。
だから、いまを生きるのです。
私は赤毛のアンさんを愛しています。自分と同じに大切な存在です。
私はとっても!嬉しいです!ありがとう、感謝します。
これからも宜しくお願いしますm(__)mぺこり
by つなみ (2013-04-26 14:26) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ

宿題(*´∇`*)ニコニコ

しばらくすると、今の状態が落ち着いてきます。
落ち着いたら、自虐思考がよみがえってきますから、次は過去の「うわあな自分や、うっぎゃーな自分、ムッカーな自分とサヨナラ」してみてくださいネー(*´∇`*)。

今はすっかり静かな脳内に、もとの主導権をポイする脳内口癖がきたらチャンスです。
すぐにサヨナラしてみて。

きっとまた、不思議が起きます。
by つなみ (2013-04-26 14:38) 

赤毛のアン

つなみ先生へ

はい。了解しました。
先生のアドバイスはプリントアウトしていつも持ち歩いているんですよ。
一言一言が、深い愛情から来ていることを知っています。宝物です。
これからも宜しくお願い致します。



by 赤毛のアン (2013-04-26 15:37) 

つなみ

◆赤毛のアンさんへ
あらまあ!ありがとうございます。(*´∇`*)ニコニコ
技術の上達を目指すときに、枷を取り払うのに使える「サヨナラ」だけど、普段の生活でも使えます。
たとえば、仕事や家庭経済への不安、トラウマなどにもです。
どんどん使って、サヨナラを習慣にしてしまえば、人一倍過敏な神経をすり減らしてしまうことがなくなります。
どんなことが起きても、サヨナラ出来るから。
ワクワクして行きましょう。(静かなワクワクになるかもだけど)

いつも応援しています(*´∇`*)ノシ
by つなみ (2013-04-26 16:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。